日頃よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
当館では、お越し頂きましたお客様に安心してご利用頂く為に、新型コロナウイルスに関連する感染症の予防および拡散防止のため、下記の対策を実施しております。
・入館時に、アルコール消毒液での手指の消毒をお願いいたします。
・ご宿泊当日には事前に検温をお願いいたします。
*37.5度以上の発熱や倦怠感などの症状がある場合は、ご宿泊をお断りさせていただく場合もございます。
・ご滞在中、発熱、咳などの症状が発生した場合、体調がすぐれない場合は、速やかにフロントまでお知らせください。
・食事会場(レストラン、宴会場)ご入室時にアルコール消毒液での手指の消毒をお願いいたします。
・ご宿泊されるお客様、又はそのご家族で、2週間以内に海外渡航歴のある方のご宿泊は、ご遠慮お願いする場合がございます。
-
【チェックイン・チェックアウト、フロントカウンターについて】
・チェックインカウンターに飛沫飛散防止対策のビニールカーテンを設置しております。
・チェックイン、チェックアウト時の待機場所に目印を設置し、間隔(ソーシャルディスタンス)を確保しております。
・ご精算時の受け渡しをトレイの上でさせていただきます。
・チェックイン時、従業員の説明では無く、文書の配布で対応しております。
係りのお部屋へのご案内は、控えさせていただいております
・団体旅行の場合は幹事様にまとめてチェックインを行って頂き、グループの皆様は分散して待機して頂くようご案内しております。
・チェックインカウンターや筆記具は、アルコール消毒液を使用し、定期的に拭き上げ清掃を行っております。
・ルームキーはチェックアウト後に消毒・除菌を徹底しております。
-
【スタッフについて】
・当館従業員は毎日出勤時に体温測定を行い、37.5度以上の熱がある場合は就業禁止と致します。
・フロントスタッフ、及びお食事会場のスタッフは準備時やお客様の応対をする際、マスクを着用して業務にあたります。
・当館従業員は出勤時・外出後・食事前・お客様応対の合間等に、手洗い・うがいの励行(れいこう)を徹底しております。
・当館の従業員用入り口にアルコール消毒液を設置し、出退勤時・外出後等出入り時に必ず手指の消毒を行います。
・従業員のユニフォームや衣類は通常より洗濯の頻度を増やしております。
・従業員の休憩スペースでは常時換気を行い、休憩スペース内で共有する物品は、定期的な消毒を徹底しております。
-
【お食事会場やご提供について】
・当館従業員は毎日出勤時に体温測定を行い、37.5度以上の熱がある場合は就業禁止と致します。
・フロントスタッフ、及びお食事会場のスタッフは準備時やお客様の応対をする際、マスクを着用して業務にあたります。
・当館従業員は出勤時・外出後・食事前・お客様応対の合間等に、手洗い・うがいの励行(れいこう)を徹底しております。
・当館の従業員用入り口にアルコール消毒液を設置し、出退勤時・外出後等出入り時に必ず手指の消毒を行います。
・従業員のユニフォームや衣類は通常より洗濯の頻度を増やしております。
・従業員の休憩スペースでは常時換気を行い、休憩スペース内で共有する物品は、定期的な消毒を徹底しております。<食事の提供方法について>
・当館は、個室食、レストラン食、会場食のいずれかの場所でお食事を提供しております。
・スタッフとの接触回数を最大限減らすため、食事の提供回数を最低限に抑えて提供いたします。
・スタッフとの接触回数を最大限減らすため、従業員からの料理説明は控えさせていただき、説明が記されたお品書き表をお渡しいたします。
・レストラン内での「密集」を防ぐ為、出来る限り間隔を空けて席割しておりますので、ご希望の時間に添えない場合もございますので、ご了承ください。<食事内容について>
・従来の朝食バイキング形式での食事提供を廃止し、(和食)セットメニューでの提供に切り替えることといたしました。バイキングをお楽しみいただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。<衛生管理について>
・お食事の提供時、全スタッフにアルコール消毒を徹底しております。
・従来、お食事の一部は後出しをさせて頂いておりましたが、飛沫感染を防ぐ為、後出し廃止することといたしました。
・予めテーブルにご用意させていただくお食事に関しては、飛沫感染を防ぐ為膳カバーをかけてご用意させていただきます。
・宴会場ご利用の場合は、お客様同士出来る限り距離を取り、真正面にお座りに頂く場合は、1メートル以上の間隔をお取りしたレイアウトを調整いたします。
・ドリンクサーバーでの飲み物提供につきまして、ピッチャーの持ち手の消毒を行ったうえで提供させていただきます。<お客様へのお願い>
・お客様には食事開始までマスクを着用していただくようお願いしております。
・宴会や会食にてお酌や回し飲みはお控えいただきますようお願いいたします。
-
【大浴場での対策】
・大浴場の入場を制限させて頂いております。脱衣場ご利用時にお客様同士の距離を保つ為、脱衣カゴについては二列ごとに使用禁止とさせて頂いております。
・衣類をお入れ頂くカゴも消毒をしておりますので、ご利用前、ご利用終了後には大浴場にご用意しております、消毒のご協力をお願いいたします。
・脱衣所のドアノブ、ロッカー等は定期的に清拭消毒しております。
・換気が難しく感染リスクの高まる、『サウナ』は当面の間、閉めさせて頂いております。
・大浴場脱衣場のドライヤーを定期的に消毒しておりますが、お客様がご利用終了後にも、備え付けの消毒のご利用をお願いしております。
・接触感染防止の観点から、貸しタオルを中止しております。ご不便をお掛け致しますが、客室にご用意しておりますタオルのご持参をお願いいたします。
・化粧品、ブラシ等は、極力ご持参のご協力をお願いしております。
・大浴場のご入浴時は、カランノブ、シャワーの持ち手、洗面桶、イス、アメニティのボトル類などの接触箇所はご利用後にお湯で流して頂く様にご協力お願いしております。
・飛沫感染防止の観点から、浴室、浴槽内における対人距離の確保及び会話を控えて頂くようお願いしております。
・休憩の際は、密にならない、対面での会話をしないようにお願いしております。
・使用後の備品(ソファー、マッサージ機器、体重計など)の清拭消毒のご協力をお願いしております。
-
【パブリックスペースでの対策】
・お客様共有スペース(ロビー、エレベータ、トイレ、食事会場、大浴場、売店)の入り口に手指消毒設備を設置しておりますので、消毒のご協力をお願いしております。
・無症状感染者がいる可能性があることを踏まえて、感染防止の観点より、お客様にもマスク着用のご協力をお願いしております。
・ロビーでは、お客様同士の距離を保つ為、一部の卓(ソファ・椅子)使用禁止とさせて頂いております。
・お客様共用スペース(ロビー、トイレ、エレベータ、食事会場、大浴場、売店、自販機など)の手に触れるスイッチやノブなどを中心に消毒対応を実施しております。
・密閉空間となるエレベータのご利用は、一度に大人数でのご利用は控えて頂きます様ご協力お願い致します。また、可能なお客様につきましては、階段での移動の協力をお願いしております。
・ドアノブの清拭消毒を実施しております。
・客室清掃時に、消毒液を使って表面を拭き上げしております。
※テレビ、金庫、部屋の照明スイッチ、座椅子、座布団、スリッパ、冷蔵庫、電話機、トイレ等
・コップ、急須、湯飲み等は消毒済みのものと交換しております。
・ご滞在中に一定時間ごとに客室の窓を開けての換気をお願いしております。
-
【清掃等の作業】
・マスクを着用しております。
<客室清掃>
・客室清掃の際には窓及び客室扉を全開にし、2時間以上の換気を実施しております。
・使用した浴衣、室内スリッパ等はすべて洗濯・消毒済みのものと交換しております。
・使用済みタオルは、回収後に人が触れないように保管し、洗濯・消毒しております。
・ゴミはビニール袋で密閉して処理しております。
・テレビのリモコンには、毎日お取替致しました、ビニールカバーを付けさせて頂いております。<浴場清掃>
・浴室内の設備・備品は清拭消毒しております。
・脱衣室内の設備・備品を清拭消毒しております。
・浴槽水等の消毒を徹底しております。<館内清掃>
・通常の清掃後に、不特定多数が触れる環境表面を、始業後に清拭消毒しております。ドアノブやエレベータのボタン、階段の手すり、フロントデスク、ロビー内の家具、定期的にアルコール液で拭いております。
・自動販売機は自販機ボタン、取り出し口の頻繁な清拭消毒を行っております。<トイレ清掃>
・水道の蛇口など不特定多数が接触する場所は、拭き上げ、消毒を行っております。
・トイレには、トイレの蓋を閉めて汚物を流すよう表示をしております。
・送迎車の運転席と後部座席の間にビニールシートで仕切りを設置しております。
ご滞在中、発熱、咳などの症状が発生した場合、体調がすぐれない場合は、速やかにフロントまでお知らせください。
お客様に安心・安全にお過ごしいただけるよう取り組みを行っておりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。